第三級アマチュア無線技士講習会を受ける

去る9月6日(日) QCQ企画さんの「第三級アマチュア無線技士 短縮コース」を受講しました。本当は3月22日(日)に受講する予定だったのですが、コロナの影響で延期してもらいました。

驚いたのは受講人数で大きな会議室に机二人ずつで満杯な状況でした。こんなにアマチュア無線をやる人がいるんだと少しホッとしました。でも年齢層は高いですね。お若い人も少しおられましたが、殆どが私と同年代か少し上という感じでした。

講師の方はとてもいい方で、すごい設備で海外交信をバリバリされている方でしたので、お話がすごく勉強になりました。

特に「フォネティックコードは世界標準なんだから、正しいものを使ってください」と仰られていたのはとても共感できました。例えば私のコールサインなら「ジャパン、メアリー、ワン」などとは言わずに「ジュリエット、マイク、ワン」と正しく言いましょうということだと思います。

CWについても色んなノウハウを教えて頂きました(講師の方のノウハウなので書けませんが)。

実は私は「電話級」も1979年8月の講習会でとっていて、同級生は国家試験受けてとっていたので、すごくバカにされました・・でも講習会って、このようにベテランのOMから教えてもらえるメリットもあると思うんですよね。(独学で勉強してテストを受けるのが面倒なだけですが・・)

さて、次はJARDさんの2アマのeラーニングを受講したいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました